本日火葬無し
こんにちは、火葬場日記管理人のだんごむしです。
いつも火葬場日記を見て頂きありがとうございます。
今日は火葬がありません。
が、明日は2件の火葬の予定が既に入っています。
ですので、昨日使用した火葬台車の補修や火葬炉の手入れ、遺族の方々が使用された待合室の清掃などを行っています。
昨日、火葬業務が終わった後に時間がなかった為、今日やってます。
それとて丸々1日掛からないので、庭木の剪定をします。
草を刈ってもいいのですが、明日からしばらく雨が続きますので止めます。
雨が降った後は草がボーボー生えてきますから、無理して刈るまでありませんからね。
人と時間に余裕があれば話は別ですが、何せ3人しかいない火葬場の職員でべらぼうに広大な火葬場全体を管理しなければならないので無理や無駄は出来ません。
しかも、火葬があればホール業務に就かなければなりませんので、楽に思われがちな火葬場での仕事も意外にやることが色々あったりするんです。
火葬業務も行い、館内の清掃も行い、草も刈り、芝も刈り、植木の剪定もし、全部3人の職員でこなしています。
だから夏場は大変なんですよ〜(涙)
もう少しで梅雨入りですから、梅雨が明けたらバタバタです^^;
火葬場日記
いつも火葬場日記を見て頂きありがとうございます。
今日は火葬がありません。
が、明日は2件の火葬の予定が既に入っています。
ですので、昨日使用した火葬台車の補修や火葬炉の手入れ、遺族の方々が使用された待合室の清掃などを行っています。
昨日、火葬業務が終わった後に時間がなかった為、今日やってます。
それとて丸々1日掛からないので、庭木の剪定をします。
草を刈ってもいいのですが、明日からしばらく雨が続きますので止めます。
雨が降った後は草がボーボー生えてきますから、無理して刈るまでありませんからね。
人と時間に余裕があれば話は別ですが、何せ3人しかいない火葬場の職員でべらぼうに広大な火葬場全体を管理しなければならないので無理や無駄は出来ません。
しかも、火葬があればホール業務に就かなければなりませんので、楽に思われがちな火葬場での仕事も意外にやることが色々あったりするんです。
火葬業務も行い、館内の清掃も行い、草も刈り、芝も刈り、植木の剪定もし、全部3人の職員でこなしています。
だから夏場は大変なんですよ〜(涙)
もう少しで梅雨入りですから、梅雨が明けたらバタバタです^^;
火葬場日記